記事一覧

スタイリスト徳永千夏さんは「バッグの金具までジュエリーとそろえる!」|働く女性の手元コーデ

時計、指輪、ブレスレット…それぞれ人生の転機に、自分を励ますアイテムとして迎え入れるものだったりしませんか? そう、働く女性の手元には、おしゃれ心と人生が現れるんです!

今回は多くの雑誌やタレントのスタイリングを手がけたり、洋服ブランドとコラボしたりと、注目のスタイリスト徳永千夏さんをスナップしました。

シルバージュエリーでカジュアルさを投入。流行のこなれ感が簡単に手に入る!



仕事の打ち合わせがてら、スタイリスト徳永さんの手元を撮影させていただき、おしゃれなその秘密を聞いてきました。

「コーディネートにラフなこなれ感を出したいときは、シルバーのジュエリーが便利です。この日は、太めのシルバーバングルでボリュームを出し、母がデザインしたターコイズのリングをアクセントとして効かせています。余談ですが、手元をシルバーカラーでまとめた日は、バッグの金具も絶対にシルバーカラー。クロムハーツ ネックレス 偽物これはスタイリストとして絶対に譲れないこだわりです! 雑誌などでコーディネートを組むときも、ジュエリーやバッグ、アウターのファスナーなど、随所の金具の色は統一させるようにしているんですよ」(徳永さん)

そんな細部までこだわっているから、完成度の高い素敵なコーディネートになるんですね。今度ファッション雑誌を見るときは、ぜひ金具の色にまで注目してみてください。

こんなふうに揃えているのは、きっと徳永さんだけではありません。そして、新たなファッションコーディネートの気づきがきっとあるはずです!

バングル/フィリップオーディベール
時計/エルメス
人さし指のリング/母がデザインしたもの
薬指のリング/シャネルのマリッジリング

大人リッチに見せたいときは、ゴールドのジュエリーを活用



一方、大人っぽい装いにまとめたいときには、イエローゴールドのジュエリーを活用する徳永さん。

「ちゃんとした印象を出したい仕事ではじめましてのシーンや、大人の女らしい雰囲気にシフトしたときは、イエローゴールドのジュエリーに手が伸びます。モノトーンの服のときも、イエローゴールドを身につけることが多いですね。イエローゴールドは、装いのクラス感を高めてくれるのが便利です」(徳永さん)

バングル・ブレスレット/ビームスで買ったもの
リング/母がデザインしたもの

働くアラサー女性であると同時に、7歳と3歳の姉妹のお母さんでもある徳永さん。子どもがいると、なかなかジュエリーを楽しむことができないと聞きますが、徳永さんはいったいどのように楽しんでいるのでしょうか。

「実は、子どもと過ごす時間はいっさいジュエリーを身に着けません。引っ張られる心配のある耳元もそうファインジュエリー。仕事の時間だけ、めいっぱい楽しみ、子ども達を迎えに行く直前にバァ~っと全部外してしまいます」(徳永さん)

ジュエリーを身に着ける、外すという行為が、仕事モード、ママモードの切り替えに役立っているのかもしれませんね!

【関連記事】:セレブに愛されるレプリカショップ

【シャネルの「ココ クラッシュ」】自分から自分へ贈る最高のジュエリー!

▲赤いスマホが写り込んでいます、すみません!

Oggiの誌面でも過去に紹介をしている「シャネル」のココ クラッシュ。つ、つ、つ、ついに…! 我が家にやってまいりました。アイコニックなキルティングモチーフが特徴のココ クラッシュは、「ココに夢中(COCO CRUSH)」という意味のネーミングなんですよ。ときめきがとまりません。

購入のきっかけは、Oggi7月号で専属モデルの泉 里香ちゃんが、とても素敵に身につけているページを見たこと(手前味噌ですみません!)。リング以外にもピアスやネックレス、バングルも掲載されている大変贅沢な構成でした。

そして、決め手になったのは7月28日発売のOggi9月号で担当した企画「働く30歳からの新しい『名品』図鑑」。靴、バッグ、ジュエリー、時計などの今すぐ欲しい、ラグジュアリーブランドの「名品」を取り上げているのですが、その中でココ クラッシュも取材をさせていただいて。指輪のえらんだ婚約者撮影で実物を見たらもう、次の瞬間に「買う!」と、決意していた次第です。

カジュアル派の「YG/ミニモデル」という選択


ココ クラッシュのリングはバリエーションがいくつかあり、たとえば最新作はCがふたつ重なったようなデザインにダイヤモンドが付いているもの(過去記事も、どうぞご参考に!)。その中で私は、比較的新しい「ミニモデル」と呼ばれる細いタイプのYG(=イエローゴールド)をセレクトしました。

ココ クラッシュのリングの王道イメージはラージサイズの太いタイプなのですが、ふだんTシャツやコットンシャツなどカジュアルな服が多い私にはちょっとゴージャス過ぎるかもということ。それから指が短いほうなので、いちばん細い「ミニモデル」のほうがシュッとした印象になりそうかなとも思いました。

カラーもバリエーションがあります。購入したYG、BG(=ベージュゴールド)とWG(=ホワイトゴールド)の3つ。マニッシュな着こなしのときに合わせたいな〜というのも想像していたので、女性らしくて「シャネル」らしいBGを検討していましたが、お店で試着してみて予定変更。私にはYGのほうが肌馴染みがよく、ヘルシーに付けられるようでした。



今後は、これよりひとつ大きいミディアムサイズのWGやダイヤモンド入りのリングを買い足して、重ね付けできたらいいなー! と、計画しています。


【関連記事】:http://wrists.top

海水産と淡水産、さらに天然真珠と養殖真珠に分類。

「貝の種類により、さまざまな真珠があります。まず、海水産。アコヤ真珠は、アコヤ貝を母貝とする美しい艶が魅力で、ミキモトの創業者である御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖に成功。日本近海が主な産地です。白蝶真珠は、オーストラリアからインドネシアの海洋で生息する白蝶貝からとれ、大粒で、形のバリエーションがとても豊富。黒蝶真珠は、タヒチ近海などで生息する黒蝶貝からとれる真珠です。淡水産とは、湖沼や河川など淡水域に生息する貝からとれる真珠のことで、貝の種類は、主に、イケチョウ貝・ヒレイケチョウ貝などがあります」(株式会社MIKIMOTO 広報宣伝部長・八木千恵さん)。



アコヤ真珠 水しぶきが上がる瞬間にインスパイアされたデザイン。ネックレス ¥1,870,000[WG×アコヤ真珠約7〜8㎜×DIA]・ショートナー『A World of Creativity〝Splash〟』¥1,870,000 [WG×アコヤ真珠約4〜8.25㎜×DIA](ミキモト)



白蝶真珠 ダイヤモンドの輝く立体的なフォルムが、大粒の白蝶真珠の美しさをモダンに強調。リング『ミキモト M コレクション』¥836,000[WG×白蝶真珠約12~12.5㎜×DIA](ミキモト)



黒蝶真珠 グレー系から、ブラック、グリーンなど多彩な色調をもつ黒蝶真珠。神秘の色を楽しんで。ブレスレット¥715,000[WG×黒蝶真珠約8.4〜9.7㎜](ミキモト)

【関連記事】:レディース /最新人気ランキング

カルティエ、TASAKI…スタイリスト伊藤美佐季さん厳選|大人女性がデイリーに愛用したい名品ジュエリー

大人の女性のライフシーンには、さりげないけれど存在感があり、重ねづけをしたときに実は脇役にもなれるジュエリーが頼りになるもの。

『Precious』6月号では、「デイリー名品『その先』視点で選ぶ」を特集。ブランド パロディ宝物としてでなく、デイリーに活躍するアイテムこそが「その先」の名品、と語るスタイリスト伊藤美佐季さんに、注目アイテムを指南していただきます。

伊藤 美佐季さん
スタイリスト
(いとう みさき)プラチナの広報機関に勤務した後、フィレンツェに遊学。イタリアの多くのジュエリー工房やデザイナーを取材する。帰国後、スタイリストとして雑誌、広告などのスタイリングを数多く手がける。また、日本におけるジュエリー・ディレクターの第一人者としても幅広い活動を行っている。



ネックレス『サントス ドゥ カルティエ』[長]¥902,000[イエローゴールド]・[短]¥379,500[イエローゴールド](カルティエ)、シャツ¥41,800(ジョン ローレンス サリバン)
「最近、チェーンが流行していますが、太すぎると日常で使いにくく、華奢すぎても大人の肌には物足りません。『サントス』のこのネックレスは理想的なボリュームです」と美佐季さん。

艶もフォルムも絶妙で、1本でも品よくおしゃれな存在感をかなえる名品。長さの異なる2本をレイヤードして、よりかっこよく。

細すぎず太すぎないチェーンのネックレスが、大人の日常に美しく映える
年齢につれてマットになる肌に輝きを加えてくれるのは、程よい太さのゴールドチェーンネックレス。少し量感のある艶タイプはそれだけでもリッチ感があり、先々重ねづけをしても素敵。



『カーヴ』バングル¥577,500[イエローゴールド×シルバー]・ピアス[イエローゴールド×シルバー]¥159,500・リング[イエローゴールド×シルバー]¥198,000(ジョージ ジェンセン ジャパン)、ジャンプスーツ¥97,900(コロネット<エアロン>)
美佐季さん「シルバーとゴールドをミックスしたこのコレクションは、シルバーのクールさに加え、ゴールドの温かみや華やぎも備えた、絶妙なデザイン。シェーヌダンクル 偽物特にバングルは、艶もフォルムも魅力的。腕を出す夏はもちろん、冬の白ニットなどに添えても小気味よく映え、シーズンレスで活躍」

地金の美しいボリュームバングルは、今のリッチ感を演出するのに効く
艶やかでシルエットも美しいコンビのバングルは、軽やかな今のファッションにちょうどいいラグジュアリー感。貴石のような煌きとは異なりますが、デイリーに心地よく寄り添うはず。


【おすすめの関連記事】:http://hiromi.top